Essential D&Dに関してメモ その02

先週はじっくりと↓を読んでいました。
 

Heroes of the Fallen Lands: An Essential Dungeons & Dragons Supplement (4th Edition D&D)

Heroes of the Fallen Lands: An Essential Dungeons & Dragons Supplement (4th Edition D&D)

 
いやぁ、意外に時間かかってしまいました。
体力の限界、財布も限界ですよ。
そんな訳で少しだけ紹介&忘れないためのメモ*1を残しておこうかと。
 
Heroes of the Fallen Lands*2は全8章+αにて構成されています。
HoFLはED&D用のキャラクター作成本です。
簡単なルール*3が記載されていますが、まぁ細かいルールは別売のRules Compendiumを買えということになってます。
流石、WotC
やっぱカードゲームでメシ食ってる会社は訳が違うよ。
こんな風な感じでハードカバーをがんがん売ってたわけだから、もう常軌を逸してるとしか言えない大変素晴らしい会社だと思います。*4
ともあれキャラクターメイクに特化している本です。
4thまでのPHBというよりクラス本に近いかと思います。
HoFLでは、クレリック、ファイター、ローグ、ウィザードのクラスをサポートしており、それに加えてドワーフ、エラドリン、エルフ、ハーフリング、ヒューマンの5種族のキャラクターを作成することができます。
パラディン様を作りたい場合、別売のHeroes Of The Forgotten Kingdomsを参照する必要があります。
ざまみろ。
オールカラーのソフトカバー、変形A5版くらいの大きさなので取り回しも便利です。
365ページほどなのでちょっとした参考書みたいな感じです。
また、文字の大きさやレイアウトもなかなかです。
所々に散見するコラムやら表やらもいい感じですが、表まわりは巻末とかにまとめてくれると良かったです。
読み物として読む分には構成も悪くはないのですが、実際に作成する段になるとあっちこっちにデータが飛んでいますので、少々不便はあるかも知れません。
以下、ちょっとした目次と解説。
 
Intoroduction
1.Game Overview
2.Making Characters
3.Understanding Powers
4.Character Classes
5.Character Races
6.Skills
7.Feats
8.Gear And Weapons
Glossary
Index
 
Introduction
ロールプレイングゲームとはなにか?についての解説とゴールデンルールについての解説があります。
 
1.Game Overview
プレイヤーとは?DMとは?冒険とは?
プレイのレベルについて*5
基本的なプレイの構成
遭遇とは?チェックとは?トリガーアクションとは?アクションポイントとは?
移動に関して
基本的な攻撃について
ヒットポイントと回復
休息に関して
 
2.Making Characters
キャラクター作成をステップバイステップで解説しています。
ただし、実際のデータに関してはここには含まれません。
アラインメントの解説やら神様に関する記述もあります。
まぁ、今まで1度でもD&Dをプレイしたことがある方はぶっ飛ばしてもいいでしょう。
あ。キャラクター作成の項目は飛ばしちゃだめですよ?
 
3.Understanding Powers
パワーの概略や表記法について。
効果範囲に関する記述もありますので、読んでおくとよいでしょう。
特に、ブラストとバーストの表記による違いは是非読んでください。
損をしますよ。
あとは、視界範囲なども少し触れています。
 
4.Character Classes
クラスに関する解説をクラスごとに分割して行っています。
各クラス毎に推奨とされるスキルやら装備やらが解説されています。
また、それぞれのライフスタイルや外界との関わりに関しても触れています。
まぁ、興味のあるクラスだけは一読しましょう。
あと、各クラスのパワーデータも載っています。
なんども開くことになると思いますので、付箋でもつけとけばいいと思います。
 
5.Character Races
各種族の解説があります。
種族ごとの修正値やら種族パワーに関してもこちらに載っています。
あとはどんなところに住んでる〜とかなので、別に強くなるわけではないのでぶっちしてOK。
 
6.Skills
スキルを使った様々なチェックの仕方が載っています。
また、DC*6に関しても扱っています。
各スキルごとに解説もありますので、特殊な使い方もありますので読んでおいたほうが良いでしょう。
まぁ、おいおいでもいいですけど、Aid AnotherとかGroup Checkとかは頭に入れておくと、多分幸せになれます。
 
7.Feats
《迎え撃ち》がないんですけど。
各Featの解説ですけど、パワーに比べて重要度は下がってるので、まぁいいか。
ただ地味に使えるものもあるので、それもおいおいでいいんじゃない?
 

8.Gear And Weapons

装備と武器に関する解説です。
ついでにマジックアイテムに関しても載ってますが、ガラクタなので放っておいて大丈夫です。
どうせ冒険者キット*7買って終わりだし。
3版系に比べて武器やアイテムの数が減ったので、あまり面白くありません。
 
Glossary
キーワードの解説とかアルファベット順に並んでいます。
キーワード辞書とでも思えばいいでしょうが、なんか微妙に使いにくい。
 
Index
インデックス。
なんというか少ないくない?
ないよりマシだが。。。
 
データやら表やらが中心なので読むところは殆どありません。
まぁ、「オレ、エイゴ、キライ」な人でもある程度なら大丈夫でしょう。
安いし、1600円くらいドブに捨てる覚悟があればある程度の満足感は得られます。
しかし、ファイター強くなったな。
SlayerとKnightという2つのビルドタイプが用意されているので、とても楽しい感じです。
攻撃系と防御系なので役割がかぶることはありませんしね。
また、ヒューマンが大幅に強化されてる気がします。
Heroic Effort*8とかいうチートパワーが最強。
これはもうHFOの時代来たんじゃね?
復権じゃね?
 
とかなんとか。

*1:こっちがメインだと思われ

*2:以下、HoFL

*3:必要となるようなベーシックなもの

*4:I like WotC Products!

*5:ヒロイック、パラゴン、エピック

*6:難易度あるいは目標値のこと

*7:陽光棒まで付いてるゆとり世代の装備一式。

*8:ロールに失敗したときに、フリーアクションで結果値に+4ボーナス。遭遇毎パワー。